前回は、GPSやビーコンを用いて得られる位置情報のデータについて解説しました。これらのデータは主に消費者の行動を把握するためのデータでした。マーケティングでは、消費者だけでは商売は完結しません。商品についても「場所」を把握してこそ、初めてマーケティング施策が成立します。今回は、この「商品」の「場所」 […]
スマートフォンの普及で、位置情報の活用がマーケティングでも進んできました。マーケティング担当者としては夢は広がりますが、安易に手を出すと失敗にもつながります。今回は位置情報の基礎知識についてお話します。 場所を示すデータにはどのようなものがあるのか? 商圏分析などを行う場合、消費者の位置を把握しなけ […]
2023年2月28日~3月3日の4日間、東京ビッグサイトにてリテールテックJapan2023が開催されました。私も早速行ってみました。そこで見つけた気になるテクノロジー5つをお送りします。 その1 アドインテ リテールメディア構築パッケージ「Connected Retail」 リテールテックの話題の […]
LTV最大化のカギは「肯定度」、Google惰性型購買行動に関する調査結果を発表 消費者は、すべての商品を吟味して購入の意思決定をしているわけではない。普段の消費には、いつもつかっているから「何となく購入」し続けるものも多い。Googleは、この惰性型の購買行動を持続させる、すなわちLife Tim […]
国内通販・EC市場、2022年度は15兆円超え、富士経済予想 富士経済は4月22日、「通販・e-コマースビジネスの実態と今後 2022」を発表した[1]。それによると、2021年は国内通販・EC市場全体は14兆4645億円(前年比5.4%増)、そのうちECは12兆6295億円(6.4%増)となった。 […]
自販機で医薬品、大正製薬が実証実験へ 日本が誇る無人店舗、自動販売機で医薬品の販売の実証実験が始まる。大正製薬は駅構内でのOTC販売機による2類、3類の医薬品販売の実証実験を行う[1]。OTC薬の販売には、店舗に薬剤師や登録販売士がいる必要があるが、今回はOTC販売機をドラッグストアの近くに設置し、 […]
ECの世帯利用率は5割超える、食品36%成長の高い伸び、総務省家計調査 総務省「家計消費状況調査(2021年)」によると、月間のネットショッピング利用世帯(2人以上の世帯が対象)の割合は年平均で52.7%に達したことが分かった[1][2]。月別に見てもすべての月で5割を超えており、ネットショッピング […]
米国21年のEC成長14.2%、アマゾンのシェアは42%に  アマゾンの勢いが止まらない。米アマゾンの、2021年の自社販売及びマーケットプレース取扱の合計、GMV(gross merchandise value)は、18.8%増の3,789億ドルに達した模様だ [1]。米国全体のオンライン販売は1 […]
Yahoo!、クイックコマースに本格参入、出前館ネットワーク活用  Zホールディングスがクイックコマースに本格参入する[1][2]。昨年7月末から「PayPayダイレクト by ASKUL」として実証実験を行ってきたが、1月26日より「Yahoo!マートby ASKUL」名称変更し、サービス拡大する […]
買い物に影響のあるメディアは男性YouTube、女性Instagram、「TikTok売れ」は今年も注目  データマーケティング支援会社のGlossom(グロッサム)が「ソーシャルコマースに関する定点調査2021」の結果を発表した[1]。SNSをきっかけに商品を知る商品カテゴリーを調べたところ、女性 […]