日本の物販系ECの伸び率は、昨年5.37%でした[1]。一方、Amazon Japanは26.5%増[2]、楽天市場は12.3%増[4]と日本のEC全体よりはるかに大きな成長を見せています。すなわち、EC市場において、プラットフォーマーのシェアが増えていることになります。今回は、これらECにおけるプ […]
小売にサブスク会員、コストコは会員誌で囲い込み 米国では、小売業にサブスク会員サービスが広がっている。配送費が無料になるというサービスとしてアマゾンプライムやウォルマートプラスが有名だが[1]、小売のサブスク会員はサムズクラブやコストコといった、いわゆる会員制ホールセールが元祖だ。そのコストコの会員 […]
機能性表示食品、監視強化、認知機能で消費者庁、改善指導  機能性表示食品として昨今注目を浴びている認知機能系商品に対し、消費者庁は115社の131商品に表示の改善を指導した[1]。ほとんどの商品については「届出された機能性の範囲を逸脱した表示」としての指導であったが、3社3商品に対しては「医薬品的効 […]
弊社代表の著書「コマースマコマースマーケティング 10のキーワードで楽しく学ぶリテールDX」が、日本リテンションマーケティング協会のホームページで紹介されました。
日本のキャッシュレス、コロナ禍で大幅伸長も、海外に遅れ 経産省の集計によると、2020年の日本の個人消費に占めるキャッシュレス決済の割合が19年比2.9ポイント増の29.7%となった[1]。内訳はクレジットカードが25.8%、電子マネーが2.1%、QRコードが1.1%、デビットカードが0.8%。コロ […]
「サブスク」キーワード4倍増、Googleサブスク人気の背後の動機を5つに分類  Googleトレンドによれば、「サブスク」というキーワードの検索量は、2019 年から 2020 年にかけて、4 倍以上に増加。しかしこのキーワード検索の背後の消費者の動機は様々だという。Googleはサブスクサービス […]
サブスク個性豊かなサービスで顧客獲得を狙う Coke ONの新しいサブスクリプションサービス「Coke ON Pass」が話題だ[1][2]。月額2700円で全国に34万台あるキャッシュレス決済Coke ON Pay対応自販機から1日1本好きなドリンクを受け取れる。比較的高価格帯のエナジードリンクま […]
今回の注目は、やはりYahoo!とLINEの統合、Pay統合でコマース領域の台風の目に Yahoo!とLINEの統合がいよいよ本格化へ[1][2]。PayPayとLINE Payとの統合も発表され、PayPay/LINE連合がスーパーアプリ化も加速されるだろう。また、統合の発表の陰では、LINEのス […]